小論文・現代文の指導スキルを学ぶ会(β版)はじめの一歩

小論文・現代文の指導スキルを学ぶ会(β版)はじめの一歩

まずは「小論文・現代文の指導スキルを学ぶ会(β版)」を立ち上げた根岸の背景から。

2022/8/24

根岸大輔です。 Twitter:@DiceK_Negishi
この度ご縁があってMedyという新しいメディアで発信する機会を得ました。 9月中旬から週1回のペースで情報を発信します。 新しいメディアで何を発信しようか……と考えたとき、ふと思い出したんです。 俺は学習指導スキルを若い人たちに伝えたいと、ずっと思っていたじゃないか、と。 最初ですので、自己紹介がてらこの思いについてお話しします。

新人を育てる仕事にやりがいを感じた大手塾マネージャー時代

大学在学中に塾講師のアルバイトにすっかりハマってしまい、卒業後は中学受験塾の日能研に就職しました。日能研は自社のことをNと呼びます。以下Nで。
若いころから評価してもらい、たくさんチャンスを得て、あっという間にトップレベルの講師になりました(今思えばヘタクソだったんでちょっと恥ずかしいんですけどね)。
30代になって国語科マネージャー在任中、授業よりもやりがいのある仕事を見つけました
20代後半から新人講師の採用、育成、研修の担当となり、研修プログラムを設計、実装しました。
当時Nの非常勤講師の採用にはいろんなバックボーンの方が応募されました。 現役の教員、他塾講師、教職浪人、「算数は無理だけど国語なら教えられるんじゃないか」と思って応募してくる未経験の方。
このうち、どの層の人が講師として力を発揮できると思います?
実は、未経験の方なのです。もしくは教職浪人。 (ちなみに、他塾の講師はほとんどダメでした。色がつきすぎてNのカラーに合わない。合わせてくれる方だったらいいんですけどね。)
未経験の人を数か月の研修でとりあえずデビューできるところまで育て上げる。 新人講師の授業や会話をよく観察して、どんなアドバイスをすれば成長できるだろうと頭を悩ませる。
めちゃくちゃ楽しかったんですよ。子どもを育てるのも楽しいけど、大人を育てるのはもっと楽しい
だから、子どもの教育の現場からいったん離れて、大人の教育の場に進もうと決意しました。

転職1ヶ月で講座制作の責任者……!

転職先は社会人大学院で映像講義を制作する部門でした。元外資系コンサルの先生方と講座を作ることになり、さあ、勉強するぞ……と思ったら、先輩ディレクターが3月で退職!
私、2月入社ですよ……。つまり、前任者の後釜として採用されてたんですね。この時初めて知りました。
そこからはもう大変です。先生方に怒られながら、先生の会社の方に塩対応されながら、必死で勉強したりインタビューしたり……。
でも、伝え方、教え方は先生も認めてくれて、講座に取り入れていただきました。
自分の指導スキルは塾、子どもだけじゃなくて、大人にも通用するんだな、って自信になりました。

やっぱり指導スキルを教えたい

再び受験業界、Nに戻ってきてから、新人・若手の先生向けの勉強会を主催しました。
1年しっかり学んでくれた先生が翌年大飛躍を遂げて、あっという間にトップ講師になる姿を見ていると、自分の指導が活きていると感じてうれしくなります。
その時ご一緒した先生は本も出版なさって、私が教えた内容をすっかり自分のものにされています。
そんな中で、塾の中だけでなくてもっと広く、若手の先生方に学習指導スキルを伝えたいと思うようになりました。
2015年に株式会社エデュケーター・ラボを設立して動画コンテンツをリリース。今は学びエイドで講座を視聴できます。


その後仕事は大学受験指導、小論文指導、著書執筆と多岐にわたっていったのですが、忙しくしている間に学習指導スキルを若手に伝えたいという当初の思いを忘れてしまっていました。
2020年にTwitterで立ち上げた作問勉強会は、回を追うごとに参加希望者が増えていきました。参加者の多くが若手~中堅の先生。作問技術を体系的に学んだことがないという方々ばかりでした。そこでふと思い出したんです。
俺はそれをやりたかったんじゃないか、って。若手~中堅の人に、具体的・実践的な学習指導スキルを教える仕事をしたいって、ずっと思ってきたじゃないか。

トップランナーを食う仕事をしたい

そんなことを考えているときにMedyと出会いました。
私はひねくれ者でして、みんながnoteをやっているのを見ると絶対やりたくないと思ってしまいます。
常々、後発の企業と一緒になって業界のトップランナーを食う仕事をしたいと思っています。そんなところにMedyとご縁ができました。
やってみなければわかりませんが、やってみなきゃわからないからおもしろいんじゃんね
noteの教育コンテンツには絶対負けない情報を、具体的・実践的な学習指導スキルを、週に1回お届けします。
どうぞお付き合いをお願いいたします。

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 小論文・現代文の指導スキルを学ぶ会(β版)の継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?